なぜアートなのか?②
私達てんびんが目指すのは
「アートの力を老いの味方に」
その先には、パーキンソン病という病、病による障害があったとしても
誰もが助け合いながら、彩り豊かに生き合える未来があると信じています。
その中でアートはどんな役割を果たすのか?
私達はホンモノのアートにこだわりたいと思っています。
障害や病によって「自分なんか…」そんな風に思われる方がいらっしゃいます。
あなたがいることで、この作品が意味を持つこと。
あなたこそが、この空間をつくる主役であること。
その空間や作品がアーティストが魂を削りながら作った本物のアートであれば、
当事者の方も、自然と自信と誇りを持っていただける、そう願っています。




アートで直接的に病を治すことは出来ないかもしれない。
けれども本物のアートで感じた心の感動は、
すべての行動に驚くほどの効果を与えてくれると信じています。
アートによって少しでも心がうごき、
足が一歩でも、指が一本でもうごくなら、
私の技術が役に立つのかもしれない。と、てんびんを立ち上げました

これから「てんびん」が作り出す作品や場所、暖かく応援していただけたら幸いです
この記事へのコメントはありません。