
【参加者募集】9月23日(祝・火) PD寺子屋 in 神戸「筋硬直を和らげる椅子ヨガと交流会」
このプログラムは、パーキンソン病の当事者とご家族のために企画された、心と体を同時にサポートする特別なプログラムです。
「最近、体が思うように動かない」
「家にこもりがちで、誰にも相談できない」
「同じ病気の仲間と安心して話したい」
そんな思いを持つ方に、安心できる場所で体を動かし、悩みを共有できる時間をお届けします。
神戸市・芦屋市・宝塚市・三田市で、それぞれ月1回開催しており、来年1月まで続きます。
今回募集を行う神戸エリアは、兵庫県パーキンソン病友の会の皆様の活動拠点である「神戸市婦人会館」で行います。
てんびんの相談員として活動されている、山田哲郎さんとマイマイさんが参加され、皆元気に運動を楽しむメンバーが多数です。
ぜひ楽しいひと時を一緒に過ごしませんか?
🌿 神戸エリア 第2回プログラム
📅 9月23日(祝・火)14:00~16:00
📍 神戸市立婦人会館「つばき」
💰 参加費:無料
🪑 第2回テーマ
「パーキンソン病による筋硬直を和らげる」(約45分)
すべての動きが「意識+目的+ゆっくりした動作」を大切にした、運動学習型・随意運動型のヨガです。
例えば、
-
「手首を回す」動き → ペットボトルのキャップを開けるイメージで…等
日常動作に直結する形で進めるため、無理なく「できる」を増やしていけます。
呼吸を整えながら、筋硬直を和らげ、体をなめらかに動かすサポートを行います。
💬 後半プログラム(15:00~16:00)
-
個別相談会(マイマイさん担当):経験豊富なパーキンソン病当事者相談員が、生活や病気の悩みにお答えします。
-
交流会:参加者同士で日常の工夫を分かち合い、元気をもらえるひとときを過ごします。
ご参加者の声
-
「久しぶりに人とつながれた」
-
「体が軽くなった気がする」
-
「同じ悩みを持つ仲間と話せて安心した」
一人で抱え込みやすい悩みを、安心できる環境で話してみませんか?
ご家族やご友人と一緒の参加も大歓迎です。
👉 参加申込み・お問い合わせはこちらから!会場でお会いできるのを楽しみにしております。